交通文化社 ホームへ     交通文化社 ホームへ   ご注文メール
… はじめに … ご注文 … 新入荷商品 … 鉄道関連書 … 文庫本 … 新 書 … 鉄道雑誌 … 時刻表 …  

交友社「電車」 在庫リストU (1970年代〜)

≫電車 在庫リスト
(1958年〜)
≫電気機関車 在庫リスト
(1958年〜)
≫ディーゼル 在庫リスト
(1963年〜)
こちらの在庫リストは「交友社・電車在庫リスト1」からの続きです
交友社・電車在庫リスト1へ

商品番号 発行年月 通巻・号 特集名 評価 価格
備考・概要

DS 0184 1971年1月 184 輸送の花形 活躍する電車 B \500
年頭所感・電車王国礼賛、10年後の乗務員は 呉線電化開業に際して
DS 0185 1971年2月 185 常磐線・営団千代田線直通乗入れ用通勤形直流電車 B 売切
“振子電車”の試験に立合って これからの電車の検査修繕
DS 0186 1971年3月 186 わが国初めての5扉電車 京阪電鉄5000系電車登場 B \500
欧州旅行記 動力車乗務員運用のはなし 呉線電化100日間の歩み
DS 0187 1971年4月 187 営団地下鉄・千代田線用新標準6000系電車登場 B \500
北米における高速鉄道の見聞記 電車特急「はつかり」添乗記
DS 0188 1971年5月 188 西ドイツ国鉄新製420系近郊輸送用電車 B \500
CS20C形制御器改造に対する一考察について 新幹線電車の台車検査
DS 0189 1971年6月 189 泉北高速鉄道が開通!!(中百舌鳥-泉ケ丘間) B \500
スピード・アップに即した抑速ブレーキの一考察 寝台電車のための新しいアイデア
DS 0190 1971年7月 190 新京成電鉄 菅野付近を走る800系 B \500
新刊電電車ATC社内信号受電器保守改善の研究 クモハ591試験車20m化改造
DS 0191 1971年8月 191 京阪電鉄新特急3000系電車 B \500
台湾の鉄道 133系電車主抵抗器通風装置の改善について アルプス山麓をゆく特急電車
DS 0236 1975年5月 236 新幹線博多開業模様 B \500
381系電車のその後 富士急行新製5000形電車の紹介 電車運転士の勤務と運用
DS 0238 1975年7月 238 イギリス国鉄第3軌条式通勤用試作電車4000系 B \500
信越線電車特急あさま・そよかぜ;の置替えについて 新幹線電車を迎えた博多
DS 0239 1975年8月 239 信越路の新しいスター189系登場 B \500
新しい主整流器の紹介 183よご苦労さん・「とき」の想い出、181系「とき」の廃車について
DS 0240 1975年9月 240 クモユニ82形郵便荷物制御電動車 B \500
大形電動発電機の保守とその問題点について 電車の向きについて
DS 0241 1975年10月 241 クモヤ443系電気検測試験車登場 B \500
欧州鉄道かけあるき 電車の技術課題について 北海道にL特急運転開始
DS 0249 1976年6月 249 都営地下鉄(1号線)5200形 B \500
電車連絡回路の分離について 岡多線旅客営業開始について タイ国みたまま、きいたまま
DS 0254 1976年11月 254 新幹線22次車の登場 B 売切
電車の故障と対策について 総武線品川延長について 115系電車・岡山に登場
DS 0255 1976年12月 255 横浜市営地下鉄1・3号線が延長開業 B \500
昭和51年をふり返って 台風17号による苦労話 新潟地区に115系電車を迎えて
DS 0256 1977年1月 256 特急電車快走-全国を駆ける国鉄の“華”たち B \500
新幹線にかける夢 南十字星の国の鉄道見聞記 電車と冬期対策
DS 0257 1977年2月 257 紀勢線に投入される381系(訓練用) B \500
電器検測車のいろいろ 汚物処理装置の地上設備 名鉄6000系車両の紹介
DS 0258 1977年3月 258 名鉄の新形通勤車6000系 B \500
415系電車に冷房装置取付け 新幹線電車の解体設備 青梅・五日市線に103系電車を迎えて
DS 0259 1977年4月 259 新しい電車クモヤ143 B \500
新幹線電車設置回路の問題点について 西武鉄道2000系電車の紹介 ある日の“上野始発”
DS 0260 1977年5月 260 西武新宿線の各駅停車用2000系車両が登場 B \500
在姿車輪フライス盤の紹介 ヨーロッパかけあるき 中央西線に103系通勤電車を迎えて
DS 0261 1977年6月 261 東急新玉川線が開通、大阪市交谷町線の延長開業 B \500
冷房特集・暑さ寒さと人間、国鉄冷房化の現状、電車の冷房装置について
DS 0262 1977年7月 262 京阪電鉄1000系登場 B \500
生きた指導マニアル アメリカの車両技術の現状 信号設備の概要について
DS 0263 1977年8月 263 阪神電鉄5000形新造車と3801・3901形増備車 B \500
阪和線のメモから 車両振動解析の自動化について 急行「さど号」事故復旧に当たって
DS 0264 1977年9月 264 フィンランド国鉄 Sm2形高性能電車 B \500
電車の本社計画特修及び改造工事について 営業面からみた電車
DS 0265 1977年10月 265 イタリア国鉄新製振子式高速電車(量産形) B \500
浮上式鉄道の開発について 省エネルギーと電車
DS 0266 1977年11月 266 オランダ国鉄 プッシュプル・トレイン1973年製 B \500
浮上式鉄道実験線の車両および極低温関係設備について ささやかな“新兵器”
DS 0267 1977年12月 267 ソ連邦鉄道の試作高速電車ER200形 B \500
昭和52年をふり返って 営団地下鉄50周年の話題
DS 0268 1978年1月 268 浮上式鉄道実験線での試運転いよいよ始まる B \500
2,000年の日本-その人口とエネルギー 今冬の安全輸送の対策について
DS 0269 1978年2月 269 スエーデン国鉄標準形]1系近郊輸送用電車3000形 B \500
狭小トンネルをもつ線区に運用する電車の話 よみがえる都電・荒川線
DS 0270 1978年3月 270 近鉄北勢線モ270形 B \500
てこ式戸じめスイッチの故障防止対策 車両検修昔と今 東南アジアを訪問して
DS 0271 1978年4月 271 115系1000番代電車 B \500
MT54系主電動機の雪害対策 メキシコ雑感 列車の乗心地管理について
DS 0272 1978年5月 272 417系電車 B \500
タイヤ凹摩に関する研究 電気ブレーキの話 資材調達の話
DS 0273 1978年6月 273 近鉄特急に12400系登場 B \500
都電19年ぶりの花電車 961形新幹線試作電車の改造 
DS 0274 1978年7月 274 小田急電鉄5200形 B \500
電車制御回路故障の即時検出方法について 冷房の保守について
DS 0275 1978年8月 275 “ひかり”は北へ B \500
国鉄電車冷房化の現状について 北欧の旅 車軸軸受用グリースについて
DS 0276 1978年9月 276 西武鉄道401系電車 B \500
新幹線電車のゴキブリと駆除対策について 気になる事故から
DS 0277 1978年10月 277 東京都交通局新製10-000形電車の概要 B \500
アメリカの鉄道事情 クモニ143形電車の紹介 宮城県沖地震を体験して
DS 0278 1978年11月 278 武蔵野線(新松戸-西船橋間)開業 クモニ143形電車 B \500
軌道の話-構造編 6.26梅雨前線災害を体験して さようなら“ハチマル”
DS 0279 1978年12月 279 781系特急用交流電車登場 B \500
昭和53年の電車界をふり返って 新製781系電車の紹介 優良提案の概要について
DS 0280 1979年1月 280 新春放談・電車化の功罪 B \500
ソ連邦を旅して 明治・大正年間における国鉄電車の運転をたずねて
DS 0281 1979年2月 281 新京成8000系登場 B 売切
ジャカルタの首都圏鉄道について 電車特急「くろしお号」を迎えて 53年冬の陣と運用屋
DS 0282 1979年3月 282 京浜急行800形登場 B \500
201系チョッパ電車 フランス国鉄交換研修に参加して 除雪の話-気象編
DS 0283 1979年4月 283 ニュー・ビスタ・カー 近鉄30000系登場 B \500
新幹線電車台車蛇行動の早期発見と予防対策の研究 視聴覚教材総裁賞を受賞して
DS 0284 1979年5月 284 新幹線用962形試作電車 B \500
車掌スイッチ閉じ忘れ事故の防止対策 ヨーロッパのアイリスタ電車 さよなら401-1電車
DS 0285 1979年6月 285 北総開発鉄道7000形あれこれ B \500
自動超音波探傷の精度向上の研究 カナダ国鉄印象記 見たり、聞いたり、雑誌から
DS 0286 1979年7月 286 大阪市交通局新製10系チョッパ電車 B \500
戸閉保安装置誤動作防止対策について 鉄道電話の話 仙石線103系電車の改造
DS 0287 1979年8月 287 近鉄初のステンレスカー3000系登場 B \500
海外鉄道技術協力の現況 鉄道のシステムと災害 みんなの協力でできた電車訓練盤
DS 0288 1979年9月 288 伊豆急に1000系更新車登場 B \500
鶴見線脱線始末記 北九州都市モノレール小倉線の概要 101系電車物語
DS 0289 1979年10月 289 明日の通勤輸送を担うJNR201系登場 B \500
特集・新幹線開業15周年 日豊本線電化監査の電車走行試験に添乗して
DS 0290 1979年11月 290 新快速電車117系が完成 B \500
国鉄におけるソーラーシステム 伊豆急行車体更新車1000系について
DS 0291 1979年12月 291 名鉄に100系登場 B \500
冬の特集・雲の新潟から 新幹線開業15周年キャンペーンと「新幹線記念号」の運転
DS 0293 1980年2月 293 新幹線925形電気軌道総合試験車仙台に登場 B \500
列車汚物処理の現状 九州に「ビデオカー」登場 富山地方鉄道新製14760形電車の紹介
DS 0296 1980年5月 296 静岡鉄道に冷房車が登場 B \500
砂漠の国サウジアラビア 交・直流デッドセクション 僕は去りゆく80形電車
DS 0297 1980年6月 297 首都圏に登場したクモヤ193系電気検測用試験車 B \500
片町・環状・桜町線と淀川電車 横須賀線電車運転50周年 静岡鉄道1000形電車の紹介
DS 0298 1980年7月 298 ATC化対応配給車クモル145・クル144デビュー B \500
東北新幹線(雪対策試験線)監査について 欧米駆け足旅行記
DS 0303 1980年12月 303 101系が大改造 クモヤ145登場 B \500
東南アジア3カ国をめぐって 総武快速15両化と転配属 チョッパ電車のいろいろ
DS 0304 1981年1月 304 東北・上越に雪対策試験用200系新幹線電車登場(1) B \500
新春放談・電車天国‐初夢には何が メキシコ鉄道見てある記 成田山初詣と電車運用
DS 0305 1981年2月 305 東北・上越に雪対策試験用200系新幹線電車登場(2) B \500
ヨーロッパ各国の鉄道をみて 振動と乗心地 電車車両と省エネルギー
DS 0306 1981年3月 306 豪華に登場 小田急線7000形LSE B \500
ジンバブエの旅 105系通勤形直流電車 山手線のあゆみ
DS 0307 1981年4月 307 1Mになって新登場の105系 B \500
185系特急電車の概要 東京急行電鉄8090系軽量オール・ステンレス車
DS 0308 1981年5月 308 JNRのニューウェーブ 185系デビュー B \500
103系電車の乗り心地改善の一考察 アムトラック北東回廊における列車運転
DS 0309 1981年6月 309 営団半蔵門線用8000系デビュー B \500
ヨーロッパ雑感 新幹線2階建て車両の夢 通勤電車の定員について
DS 0310 1981年7月 310 新車“ベルニナ号”登場 箱根登山鉄道1000形 B \500
車両の振動管理について 鉄道車両の部品・材料 品質管理室紹介
DS 0311 1981年8月 311 長野電鉄 NeW OSカー登場 B \500
ビデオ特急の開発とその効果 特集・われらが工場 ゴールデンウィークを乗り越えて
DS 0312 1981年9月 312 米国フィラデルフィヤ市運輸公団向軽快電車 B 売切
技術雑感 鉄道技術研究所というところ 大糸線に115系電車を迎えて
DS 0313 1981年10月 313 お待たせしました 省エネの切り札201系量産車登場 B \500
新しいパタン付ATS 115系2000代(身延線向)電車の概要
DS 0314 1981年11月 314 九州初の地下鉄誕生 福岡市営地下鉄開業 B \500
新幹線の運転整理についての一考察 神戸市の新交通システム ポートライナーの紹介
DS 0315 1981年12月 315 56・10ダイヤ改正の話題 B 売切
大阪市「ニュートラム」の紹介 北九州都市モノレール小倉線用車両について
DS 0316 1982年1月 316 アコモデーションが改良された新幹線2000番台電車 B \500
201系通勤形直流電車の概要 105系電車の機器
DS 0317 1982年2月 317 開業間近い東北新幹線 B \500
車内設備を一新した新幹線電車 山手線・京浜東北線のATCについて
DS 0318 1982年3月 318 東武東上線に9000系登場 B \500
リニアモーターカーの連結走行始まる 東北・上越新幹線開業に向かって
DS 0319 1982年4月 319 ロングシートの近郊形 415系500番台 登場 B \500
台検における電車用主電動機清掃方法の改良について 103系電車衝動防止対策の研究
DS 0320 1982年5月 320 山陽電鉄3050系 新工法によるアルミカー誕生 B \500
耐雪用制輪子について 実用的車両故障応急処置標準の研究
DS 0321 1982年6月 321 新幹線アクセス輸送に活躍する185系200番台 B \500
関西本線電化について 高崎線の185系について
DS 0322 1982年7月 322 界磁チョッパ制御の南海電鉄8200系登場 B \500
電車列車の経済運転 パンタグラフすり板用固形潤滑剤
DS 0323 1982年8月 323 熊本市電に8200形新登場 B 売切
117系電車の自動解結装置の問題点 可変接触子による局部探傷のライン化の研究
DS 0324 1982年9月 324 国鉄・技術開発の中核・鉄道技術研究所 B \500
熊本市電8200形電車の紹介 車両メーカー紹介 二色時差式塗装方法の研究
DS 0325 1982年10月 325 軽快電車のイメージを踏襲した700形 B \500
国鉄の環境保全について 最近の車両構体軽量化の動向
DS 0326 1982年11月 326 京成電鉄のオールステンレス B \500
今夏の旅客輸送概況 国鉄技研紹介シリーズ・車両運動研究室 学園だより(中央鉄道学園)
DS 0327 1982年12月 327 九州に初めての直流車 103系1500代 B \500
技術伝承と職場内教育 東北・上越新幹線電車指令長日記 電車冠水災害復旧記
DS 0328 1983年1月 328 営団・千代田線乗入れ用・常磐線に203系登場 B \500
東北新幹線開業前後-200系電車の登場のかげに お召列車警備の裏方さん
DS 0329 1983年2月 329 ニューフェイス115系3000代登場 B \500
「鉄道電気」教材との標準化と生徒参加による教育手法 時効になった私の失敗談
DS 0330 1983年3月 330 飯田線・新性能化のエース 119系登場 B \500
在来線の高速化に対する研究について 130km/h速度向上をめざして
DS 0331 1983年4月 331 京浜急行にデラックスな快速特急2000系デビュー B \500
東海道・山陽新幹線電車における省エネ対策について 現場だより(札幌市交通局)
DS 0333 1983年6月 333 ナローラインのニュールック近鉄 260系登場 B \500
列車便所排便管異物止の考案 ヨーロッパの鉄道
DS 0334 1983年7月 334 京阪のニューモデル通勤車6000系デビュー B \500
クモユニ147形郵便荷物制御電動車 青梅線における列車無線試験
DS 0338 1983年11月 338 営団銀座線に試作車01系登場 B \500
ヨーロッパの車両技術 国鉄生活の思い出・電車検修一筋39年
DS 0339 1983年12月 339 北九州に713系デビュー B \500
教養講座・ヨットと風 埼玉新交通「伊奈線」の紹介 201系電車の故障とその処置
DS 0340 1984年1月 340 581系の近郊形改造715系 B \500
アルゼンチン鉄道電化ゼミナールに参加して 蒲電こぼればなし
DS 0341 1984年2月 341 千葉ニュータウン線に2000形登場 B \500
車両故障よもやま話 マレーシア・シンガポールの旅 仕業カードのできるまで
DS 0342 1984年3月 342 東武に新しい仲間10000系登場 B \500
希望の国ブラジル 東北・上越新幹線-開業一年余りをふりかえって
DS 0343 1984年4月 343 遠州鉄道に1000形登場 B \500
タイ国鉄への技術協力について 忘れ得ぬ人びと-電車とともに35年
DS 0349 1984年10月 349 全国各地で活躍する交直流急行形電車 B \500
教養講座・偏差値とは 界磁制御車両について 新車両紹介・大阪市交通局20系デビュー
DS 0352 1985年1月 352 北陸線に赤い旋風・419系登場 B \500
現場からおめでとう・北海道の鉄道を思う、昭和60年への期待をこめて 車両・解体部品の売却
DS 0353 1985年2月 353 特急形電車の活躍−交流・交直流− B \500
電車線路の話・電車線と集電 中華人民共和国に滞在して 健康の手帳・ねむけとの戦い
DS 0354 1985年3月 354 直流急行の主力165系・健在 B \500
山手線1週ノンストップ運転&撮影会 よみがえった電車-485系
DS 0355 1985年4月 355 ニュー国電205系山手線に登場 B \500
さよなら183系ミステリー号の運転を終えて 日本中を走り回るヘッドマークの誕生
DS 0356 1985年5月 356 横浜市営地下鉄の延伸開業 B \500
ブラジル連邦鉄道乗り心地調査 ミステリー撮影会を終えて異色機関車大集合
DS 0357 1985年6月 357 貴賓車クロ157-1の色なおし B \500
国鉄組織の改正について 101系電車第一世紀終わる 山手線100周年記念行事と新車205系
DS 0358 1985年7月 358 和風電車“だんらん”登場 B \500
ミステリー電車てん末記 381系電車修復奮戦記
DS 0359 1985年8月 359 仙台のハイテク地下鉄に1000系デビュー B \500
ロビーカーについて 科学博「HSST」の紹介 西武鉄道8500系-山口線の新交通システム
DS 0364 1986年1月 364 全国各地で活躍する電車特急 B 売切
現場からおめでとう・品質向上へのチャレンジ、先輩たちの苦労に答えよう ブラジル鉄道事情

こちらの在庫リストは「交友社・電車在庫リスト1」からの続きです
交友社・電車在庫リスト1へ

≫電車 在庫リスト
(1958年〜)
≫電気機関車 在庫リスト
(1958年〜)
≫ディーゼル 在庫リスト
(1963年〜)

このページのTOPへ

▼各目次へのリンク▲
ご注文  鉄道関連書  文庫本  新書  鉄道雑誌  時刻表

「はじめに」・「ご注文」はお読みいただきましたか?
ご注文のメールはこちらからどうぞ。

交通文化社 ホームへ

  ≫ お問い合わせ Copyright © 2011 Kotsu-Bunkasha. All rights reserved.